KEIO 2020 projectについて

コンセプトとこれまでの活動

慶應義塾大学は、横浜市川崎市とともに英国オリンピック委員会(British Olympic Association:BOA)およびパラリンピック委員会(British Paralympic Association:BPA)と2020年のオリンピック・パラリンピック東京大会に先駆けて行われる事前キャンプに関する契約を締結しました。

KEIO 2020 projectは、BOA・BPA のオリンピック・パラリンピッ クに出場するアスリートが日吉キャンパスに滞在する期間をサポートする塾生主体のボランティ ア組織で2016年から活動しています。

体育研究所は、KEIO 2020 projectの活動を積極的にサポートするとともに、塾生と【KEIOスポーツレガシー】構築のために活動しています。本プロジェクトは、2018年度2019年度の2年にわたり未来先導基金の採択を受けており、塾生らが”知り”、”考え”、”養う”過程で蓄積・形成される【人間の生きる力】を育成するプロジェクトです。

KEIO 2020 projectは、

①選手をベストなコンディションで選手村へ送り出す

②横浜市、川崎市とともに地域を盛り上げる

③英国文化を受け入れ、日本(文化)の魅力を伝える  

④五輪後にレガシーを残す


以上4点をコンセプトの柱として活動しています。
このコンセプトのもと、具体的には、日吉キャンパスが受け入れる複数の競技種目に関係する選手、チームスタッフ、関係者らに対するスポーツボランティア活動を通して、KEIOスポーツレガシーを構築しようとするものです。

上述した3つのコンセプトを、スポーツを【する】、【見る】、【支える】という3つの要素から包括的に捉え、2020年にBOA・BPAサポートを実際に行うまでに経験・実践しておくべき”準備“活動を幅広く行ってきました。
そのすべての活動は、塾生主体で企画・運営されており、実現するまでの間に、創造力を働かせながら計画し(考え抜く力)、その中で自分の意見を伝えまたは相手の意見を傾聴し、柔軟に理解を深めるプロセスを経て(チームで働く力)、主体的に働きかけ、実行(前に踏み出す力)しています。本プロジェクト最大の特徴は、多角的にBOA・BPAをサポートするための課題を自ら知り、考え、養い、実践し、蓄積させる活動という点です。
これらは、経済産業省の提唱する“社会人基礎力(前に踏み出す力、考え抜く力、チームで働く力)”を磨き、実践できる場ともなり得るものでもあり、まさに「未来への先導をつとめる、独立して生きる力と協力して生きる力を兼ね備えた人間の育成に資する事業」といえるものです。

About KEIO 2020 project

As official student organization, the KEIO 2020 project is working under the president of the university and the Institute of Physical Education at Keio University. Leading up to the Tokyo 2020 Olympic and Paralympic Games, we are making a connection between Britain and Japan. We want to connect the visiting with the local communities through sports.

The 4 goals

We are working to achieve the following goals.

  1. To help the athletes reach their top physical fitness level before entering the Olympic and Paralympic Village.
  2. To work with the cities of Yokohama and Kawasaki to vitalize the communities surrounding Keio University
  3. To learn about British culture & share Japanese Culture
  4. To create a legacy that continues after the Tokyo 2020 Olympic and Paralympic games are finished