稲見崇孝
氏名 | 稲見崇孝 |
---|---|
職位 | 専任講師 |
メールアドレス | inamit[at]keio.jp ※[at]を@に変換してください。 |
担当科目 | 体育学講義「ハイパフォーマンスとトレーニング科学」 体育学講義「メガスポーツ・イベント論」 体育実技A(ウィークリースポーツ)「フィットネストレーニング」 |
専門領域 | 専門領域:運動生理学、応用健康科学、スポーツ医科学、バイオメカニクス 所属学会:European College of Sport Science、日本臨床スポーツ医学会(正会員)、日本体力医学会(評議員)、日本整形外科スポーツ医学会、日本トレーニング科学会、日本整形外科超音波学会、日本体育学会、日本バイオメカニクス学会、日本発育発達学会 |
研究紹介 | 1)骨格筋の機能特性・形態特性・材質特性に関する基礎研究 2)アスレティックトレーニングやコンディショニング評価に関するフィールド研究 3)リカバリー戦略に関する研究 4)肉ばなれなどスポーツ傷害評価とその予防法の考案に関する臨床研究 5)妊婦スポーツ中の自律神経活動や中高齢者の健康維持増進法に関する研究 6)スポーツボランティア教育 |
社会貢献・フィールドワーク |
【役職・委員】
KEIO 2020 project プロジェクトコーディネーター
日本体力医学会 評議員
日本バイオメカニクス学会実行委員
【フィールドワーク・査読等】
Journal of Sports Medicine and Physical Fitness (Italy)
日本臨床スポーツ医学会
|
ひとこと | 学ぶことに関して、いつになっても『never too late』という気持ちが大切だと考えています。『keep challenging』の精神で一緒に学びましょう。 |