【追加情報】2014 FIFA WORLD CUP パブリックビューイング開催!
2014.06.05
サッカーワールドカップ日本代表を応援するパブリックビューイングに関して,
追加の情報があります。
本イベントの定員は,会場の関係上,400名となります。
参加者多数で定員を超えた場合は入場することが出来ませんので,予めご了承下さい。
なお,事前申込みはありませんので,先着順でのご案内となります。
どうぞ宜しくお願い致します。
—-以下,イベント告知—-
慶應義塾大学教養教育センター日吉行事企画委員会と体育研究所は,
サッカーワールドカップ日本代表を応援するパブリックビューイングを開催致します。
開催日は日本代表の初戦,コートジボワール戦です(6月15日(日))。
当日は,日本代表の応援に加え,
弊所の福士君(サッカー担当)によるサッカー文化に関する講演などを行い,
サッカーを様々な観点から楽しんでいただけるよう企画しております。
参加費無料!事前申込み不要!
ですので,お誘い合わせの上,ぜひご参加下さい!
2014 FIFA WORLD CUP ブラジル 日本代表を応援しよう!!
6月15日(日)9:15〜
慶應義塾大学日吉キャンパス 協生館
2階 藤原洋記念ホール
参加費無料 事前申込み不要
※飲食物の持込は禁止致します。
2014塾長杯フットサル大会につきまして【受付終了】
2014.05.21
受付を終了致しました。
たくさんのお申し込みありがとうございました。
下記は、大会情報の参考として記載しておきます。
—————————————————————
■日時:6月14日(土) 10:00〜17:00
■会場:日吉記念館
■募集チーム:32チーム(教職員チームを含む)
■参加資格者:学部生、大学院生、教職員 ※他大学(塾生以外)の参加は禁止!
■参加費:1,000円/1チーム
■抽選会:5月26日(月)
【受付】16:30〜16:45
【抽選および説明会】16:45〜17:30
【場所】体育研究所(スポーツ棟)2階会議室
【持ち物】申込書、チーム全員の学生証コピー、参加費(1,000円)
■申込書(チーム名簿):下記のファイルをダウンロードし、抽選会にご持参ください。
■申し込み期間:5月12日(月)9:00〜5月21日(水)13:00まで
■申し込みはこちら↓
※必ず申し込み期間内に申し込みフォームより、申し込みをしたのち、抽選会および説明会に出席して下さい!
受付を終了致しました。
たくさんのお申し込みありがとうございました。
慶應義塾大学読売新聞社 公開市民講座の開催
2014.05.14
本年度も読売新聞社とともに,公開市民講座を開催致します。
講座は全5回となり,弊所とスポーツ医学研究センターが企画運営してまいります。
弊所からは第1回目を村山君,第5回目を野口君ほかが担当致します。
講座の詳細ならびにお申し込み方法に関しては,下記リンクからご確認ください。
http://www.hc.keio.ac.jp/ja/event/201406/keio-yomiuri2014.html
公開講座「ヨガ&ピラティス」 受付終了!
2014.04.24
受付を終了致しました。
たくさんのお申し込みありがとうございました。
下記は,講座情報の参考として記載しておきます。
———-
2014公開講座「ヨガ&ピラティス」
■日程: 5月12日(月)、19日(月)、26日(月) ピラティス
14日(水)、21日(水)、28日(月) ヨガ 全6回
■時間: 18:30〜19:30
■場所: 慶應義塾大学日吉キャンパス
協生館地下1階エクササイズスタジオ
■対象: 健康・体力に関心のある方、運動不足の方、体力向上を目指す方
■定員: 先着20名
■受付期間:4月18日(金)9:00〜 24日(木) 12:00まで
■受講料: 4,000円(塾内:2,000円) ※保険料含む
※後日、ご案内致します振り込み先に受講料をお振込ください。
■講師: 板垣 悦子(慶應義塾大学体育研究所准教授
杉本 亮子(慶應義塾大学体育研究所非常勤講師)
■内容: 週に2回、カラダにココロにおいしい刺激を与えてみませんか?
ヨガはじっくり呼吸に合わせた動きでストレッチ&リラックス。
日頃の運動不足、ストレス発散のヒント満載でお届けします!
■お申し込みはこちらから↓
受付を終了致しました。
たくさんのお申込ありがとうございました。
【4/24】慶應SDM公開講座で坂井君が講演
2014.04.16
坂井利彰君が,4月24日に開催されます慶應SDM公開講座において講演致します。
公開講座では,ソチオリンピック女子フィギュアスケート日本代表の鈴木明子氏も講演致します。
講座の最後には,坂井君の研究テーマでもある「晩成型アスリートの育成・指導」について,
鈴木氏とシステムデザイン・マネジメント研究科の神武直彦君の3名でディスカッションを行います。
詳しくは,こちら
【HAPP】日吉キャンパス体力測定 ~君の秘めた能力を探せ~
2014.03.31
日吉行事企画委員会(HAPP)とともに企画・運営するイベント
「日吉キャンパス体力測定 ~君の秘めた能力を探せ~」
を開催します!
日吉キャンパス内にある体育施設(陸上競技場,トレーニングルーム,エクササイズスタジオ)を用いて,参加者の秘めた能力を探していきます。
もしかしたらプロ野球選手なみの腕力かも,長友選手よりもスタミナがあるかも,そんなあなたの秘めた能力を日吉キャンパスで見つけましょう!
イベントは下記日程にて行いますので,事前に入念な準備をするもよし,当日思い立って参加するもよし,ぜひご参加ください♪
日時:4月12日(土) 10:45〜14:30(12:15~13:00除く)
場所:協生館 B1 プール・トレーニングルームからスタート
慶應チャレンジャー国際テニストーナメント2013 開催中!
2013.11.13
11月11日(月)より慶應義塾大学日吉キャンパス 蝮谷テニスコートにおいて、
「慶應チャレンジャー国際テニストーナメント2013」が開催されています。
世界で活躍する若手選手が、さらなる高みを目指して“蝮谷”で戦っています!
この大会は、体育会庭球部を始め、学生が中心となって運営しており、
弊所からは、坂井君がトーナメントディレクターとして運営に関わっています。
お時間のある方は、ぜひお越し下さい。
慶應チャレンジャー国際テニストーナメント2013
11月11日(月)〜17日(日)
詳しくは大会ホームページで
http://www.keio-challenger.jp
KEIOフットサルアドベンチャー2013開催のお知らせ
2013.10.08
今年も開催致します!
「KEIOフットサルアドベンチャー2013」
http://keio-taiken.sakura.ne.jp/www/wp-content/uploads/2013/10/KFA_2013_OL.pdf
今年は、ブラインドサッカー関東リーグとフットサル大会に加えて、
物産展、子ども向けのイベントも開催します。
大会への参加希望される方は、下記イベントホームページよりお申し込みください。
KEIOフットサルアドベンチャー
http://blindsoccer.jimdo.com
トレーニングルーム一般開放について
2013.04.05
塾生ならびに教職員の皆様
本年度もトレーニングルームを一般開放いたします。
開始日:2013年5月7日(火)
場所:協生館地下1階 大学体育施設内トレーニングルーム
※只今、曜日・時間につきましては調整中ですので、決まり次第お知らせいたします。