スタッフブログ
プール一般開放について
2013.04.26
学部生ならびに大学院生の皆さん
ついにプールを開放します!!
期間:2013年5月9日(木)~7月11日(木) ※木曜日のみ
時間:昼休み(12:15~13:00)
場所:日吉キャンパス 協生館地下1階大学施設プール
対象:学部生・大学院生
利用料:無料!
少ない時間となってしましますが・・・
ぜひ!この機会に協生館プールで泳いでみてください!
トレーニングルーム一般開放開始について
2013.04.24
塾生ならびに教職員の皆様
なかなか暖かい日が続かない日々ですが、体調はいかがでしょうか?
来週には連休が待っていますので、あと数日頑張りましょう!!
さて、連休のご予定は計画されているでしょうか?
さまざまなお過ごし方があるかと思いますが・・・
きっと運動不足になるのではないでしょうか?
そこで・・・連休明けの5月7日(火)から下記の日程で協生館地下1階にあるトレーニングルームを開放します!!
期間:2013年5月7日(火)~7月12日(金)
曜日:火・木・金
時間:15:00~18:00
対象:学部生・大学院生・教職員
使用料:無料!!
連休中の運動不足を取り戻しましょう!!
マシーン等の使い方がわからない人でも大丈夫です!
トレーニングルーム内にスタッフがおりますので、お気軽にお声がけください。
追加履修が始まりました
2013.04.22
体育科目の追加履修が始まりました。
4月22日は朝から300名ほどの学生が追加履修のために並んでいました。体育科目の追加履修は日吉学生部総合受付で先着順に受け付けています。既に〆切となった科目も出ていますので、追加を希望する種目がある場合には早めに日吉学生部総合窓口にお越し下さい。迅速に追加を行うために以下の手順でをお伝え下さい。
1)希望する曜日、時限、種目、開設学期の順番で窓口に伝える。
2)学籍番号を入力する(間違いが多くなっていますので気を付けて下さい)。
3)体育研究所許可証を受け取り、確認する。
4)5月7日〜9日で追加・修正申告をする。
春学期の追加は23日までとなりますのでお早めに。秋学期及びシーズンスポーツは5月2日まで受け付けています。
履修申告は13日まで!
2013.04.10
ガイダンスも3日日を終えました。連日多くの皆さんがガイダンスに参加しています。
さて、9日からWebによる履修申告が始まりました。履修したい科目が決まったら13日(土)10:00までに履修申告をして下さい。
学事Webシステムにはこちらから入ることができます。履修案内のリンクもありますので参考にして下さい。
日吉開設科目に関しては、定員を超えた種目は抽選があります。抽選の結果は
4月20日(土) 第4校舎J11番教室前体育科目掲示板、スポーツ棟、及び学事ウェブサイトで閲覧することができます。
三田開設科目は、1週目の授業で体育研究所許可証を受け取った学生は抽選なしで履修が可能です。体育研究所許可証なしでもWebで履修申告が可能ですが、定員を超えた場合は抽選となりますので注意して下さい。抽選の結果は
4月20日(土) 西校舎共通掲示板及び学事ウェブサイトで閲覧することができます。
種目ガイダンス・スタート!
2013.04.08
こんにちは。
ついに今日より春期の授業開始です!
体育科目も本日より各種目ごとのガイダンスがスタートしました!
実技種目は一斉に「日吉記念館」でガイダンスを行っています。
写真は、4時間目の様子です。このような感じでガイダンスを行っています。
体育科目ガイダンスでは伝えられなかった種目ごとの特徴、
各教員のねらいを聞く機会となりますので、
履修を考えている人は、ぜひ記念館へ来てください。
また、今日は、各時限のガイダンス間にニュースポーツ体験も行いました。
これは、ターゲットバードゴルフというスポーツです。
参加してくれた人は、楽しそうに、かつ、技の難しさを体感してくれました。
この体験は、ニュースポーツが開講される曜日のみとなりますが、
興味がある人は、ぜひ様々なスポーツを体験しに来てください!
明日も1限目よりガイダンスが行われます!
記念館でお待ちしています。