スタッフブログ
☆最終授業☆
2014.01.23
体育研究所 水泳担当の森下です!!
今年度をもちまして、体育研究所を卒業することになりました☆
今となってはあっという間に過ぎた5年間でした。。。
この5年間で・・・
いろんな方々に出会い
素敵な学生に出会い
教員という素敵な仕事に就けたこと
ここで働けたことに誇りをもつとともに、心より感謝いたします!
☆☆ありがとうございました☆☆
アイスホッケー早慶戦
2014.01.14
この連休、成人式に出席したり、遠出をしたり、試験勉強をしたりと様々でしょうが、
私は東伏見までアイスホッケーの早慶戦を応援に行ってきました。
スケート部フィギュア部門のエキシビションもあり、華やかな雰囲気の中で試合開始。
開始早々に慶應義塾が得点をすると、一進一退の攻防のまま最終ピリオドへ。
結果的には2対6で惜敗となりましたが、4年生をはじめ部員の気迫を感じ取れる、素晴らしい試合でした。
満員の観客もみな大満足となる試合でした。スケート部の皆様お疲れ様でした!
2月4日から7日まで、軽井沢の風越公園アイスアリーナにおいて、シーズンスポーツのスケートが実施されます。
そこでは今回出場したフィギュア部門、ホッケー部門の他にスピード部門の部員も、指導役として参加してくれますのでこちらも楽しみです。
第179回福澤先生誕生記念会並びに新年名刺交換会
2014.01.11
だいぶ日にちが空いてしまいましたが、本年も宜しくお願い致します。
毎年1月10日は福澤諭吉先生誕生日ということで休校日です。
また、題目にあるように誕生記念会と新年名刺交換会が実施されますので、
私も含め、体育研究所の教員数名が出席してきました。
1月13日は成人の日ですね。
私が20歳の成人の日は前夜に降った雪が20cmほど積もっており、移動に大変な思いをした記憶があります。
私の後方には私の足跡が残っており、そして私の前方には足跡のない新雪が広がっているのを見て、
20歳という区切りの人生を、そしてその将来に広がる我が人生に思いを馳せたことを覚えております。
新成人の皆様、おめでとうございます。皆様の人生が明るく充実したものでありますように!