慶應義塾大学・読売新聞社市民講座 開講!
2015.05.20
慶應義塾大学・読売新聞社は,本年も市民講座を開講します。
今年のテーマは,「東京五輪を考える・ジュニアアスリートの育成」です。
第2回と第4回は,弊所の所員が担当致します。
第2回(6月20日) 坂井利彰君
「錦織圭がツアー転戦する世界男子プロテニスツアーにおける情報戦略」
第4回(7月11日)野口和行君・板垣悦子君
「陸上競技場でスポーツ体験-オリンピック会場の広さを体感しよう-」
第1・2・3・5回は,事前申し込みは不要,参加無料です。
第4回のみ,陸上競技場での実技となりますので,事前申し込みが必要となります。
申し込みは,下記URL(慶應義塾大学日吉キャンパのページ)にてお願い致します。
市民講座詳細
多くの方のご参加をお待ちしております。
最新イベント
- 2019公開講座 ≪はじめてヨガ≫ 【受付終了】
- 新春塾内卓球大会2019につきまして【受付終了】
- 2018公開講座ボディメイクエクササイズ≪ピラティス≫ 秋季開催のご案内【受付終了】
- 2018 体育研究所・(公社)全国大学体育連合関東支部共催シンポジウムの開催
- 2018塾長杯バレーボール大会について【受付終了】
- 新春塾内卓球大会2018につきまして【受付終了】
- 2017 体育研究所・(公社)全国大学体育連合関東支部共催シンポジウムの開催
- 2017塾長杯バレーボール大会について【受付終了】
- 新春塾内卓球大会2017につきまして【受付終了】
- 体育研究所・(公社)全国大学体育連合関東支部共催シンポジウムの開催